「ご飯何食べたい?」
通常間違いパターン
女性:今日夜ご飯何作ろうかぁ?
男性:何でも良いよー?
女性:出たぁー
また何でも良いの?
せっかく作るのに何か希望出してくれればよいのに!(怒)
男性:本当に何でも良いよー
女性:はいはい
女性心の声:(白米に梅干しのみで出してやろうか・・・・・怒)
男性心の声:(毎度毎度聞かなくて良いのに・・・)
(あー早くゲームしてぇー)
上記のパターンではもちろん女性は不機嫌になってしまいます。
やはり会話の思いやりがないからですよね。
正解パターン
例えば下記に言い換えるだけで、女性もにこっとしてくれるはずです。
男性:〇〇(女性の名前)の美味しい料理たくさんありすぎて選ぶの難しいな。 いつも料理作ってくれてありがとう。
この気持ちが心の奥底にはみんな持っていますが、声に出して伝えるのは恥ずかしい。たぶん長期の付き合いだと言えない。
だから 通常間違いパターンのように女性を不機嫌にさせてしまう。
男性へ いつまでもパートナーがご飯作ってくれると思うな。
女性へ 何回返答が悪くても聞くのは継続して下さい。
聞くのをやめないで下さい。
聞くのやめたら負けです。
本日のまとめ
人間はマンネリする生き物。思いやりもマンネリしてしまっています。
皆様 人生は一度切り!そして時間はなくあっという間に後悔の念に襲われます。
もう遅いよーなんて事なんて決してない!
なぜなら今が生きてる人生 この瞬間が一番若い!
今から見直していきましょ!
せっかくなら楽しく生きましょ!
ほぃではまた宜しくお願いいたします。
コメント